【孤独にアニメ】ヨルムンガンド 第24話 恥の世紀




)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 時 間 を 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~??~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----?' |__////


















γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ ヽ_ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ 何だ!あのクソみたいな歌は!
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ 積み上げて来たモノが全部台無しだぞ!
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \_ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まぁ、アノ歌の件はもう仕方ないとしか言えないだろjk・・・
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ 後ろで流れてる言語が流暢なのにメインがあんな
/ (●) (●) \ヽ、 カタコトみたいな気持ち悪い感じなのがねぇ・・・
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ _ノ ヽ_ \ でも、キャスパーがカッコ良かったし、チェキさんも最後は
/。(⌒) (⌒)o\ 可愛げがあってとても魅力的だったので構わないけどね!
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ ________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
/ ̄ ̄\ オマエは結局ソコしか見てないのかよ・・・
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \ 他にもあるにはあるけど・・・
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ それは下の総評でいいかなって・・・
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
総評(
というよりも雑感)
先ず、内容に関してですが、概ね良く出来ていた作品だったな・・・と。
一部内容を端折り過ぎている部分もありましたが、それでも頑張った方だと思います。
それでもワイリのEPは頑張って2話構成にして欲しかったですけどね。
後はやはり終盤の「New World」以降からのココの小悪党への凋落っぷりが酷すぎたかな。
薄っぺらさがホントに尋常じゃない上、最後には某政党もビックリのブーメランぷりw
最後のアノ辺でもう少しまともな台詞を吐いてれば、印象も180度変わってたでしょうね。
まぁキャスパーの言う事が全てだと思います。「ヨルムンガンド」を発動した所で、「武器」が
無くなるなんて事は絶対に無いでしょうし、「戦争」が無くなるなんて有り得ないでしょう。
余り書きすぎてもアレな感じになるので、ここらで止めときますがw
気を取り直しまして・・・
原作独特の軽すぎるノリや戦闘での疾走感等の演出面での物足りない部分があった事は
否定出来ませんが、アニメオリジナルのシーンや演出もあったので、差引き0ですかね。
この辺の端折りや急ぎ足は、放送当初からパチンコ、パチスロ化を見てのモノだと思う
ので、この予想が当たるといいなぁ・・・、なんて。
最後はサラっと終わってしまいましたが、個人的には1期のOP曲を流して欲しかったかも。
でもそれだと「発動後の世界を描く」という完全に蛇足にしかならないシーンを入れないと
いけないでしょうからね・・・。
何はともあれ、製作サイドさんには「お疲れ様でした」と言いたいですね。
あ、あと「デストロ246」のアニメ化もして欲しいなぁ・・・なんてwww